壁紙を使って、左揃いの日記 







         
      画像の横に文字を書きたい場合などに
      壁紙のタグを使うと、どうしても文字
      が真ん中に表示されてしまいます。
      center を外すと、今度は壁紙が表示
      されなくなってしまいます。
      壁紙付きで、左揃いの文字にしたい
      ので、いろいろやってみました。


  
  壁紙を使っても、画像の右に
  文字を入れる事が出来ました。
  これは以前の日記で挑戦した
  タグの応用です。
  ぜひ参考にしてくださいね。
 

    
   その逆も出来たようです。
   これで、日記にも幅が出ます。
   嬉しいな~!!
   文字の左が揃わない場合は、
   前の行に1度文字をくっつけて
   改行したい所でEnterキーを
   押して、行を替えてから
   スペースキーを押します。



 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● 使ったタグです。

<A href="壁紙にアドレス"></A><p style="background-image: url(壁紙のアドレス); width: 600;">

  ここに日記を書く。

</p></font>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● そのままにすると横に広がってしまうので、
  幅の指定をしてみました。

    width: 600; を付け加えました。


● 使ったフォント名と色番号です。

  <font face="HGS創英角ゴシックUB"><FONT COLOR="0000cd">

● 画像の右に文字に使った余白
  
    vspace="10" hspace="50"  

● 画像の左に文字に使った余白  
  
    vspace="20" hspace="30"  
  
    これに左からのスペース3個分  


© Rakuten Group, Inc.